雑貨屋

[オベルカンフの雑貨屋]世界の手作りアートが買える店~La Bel Recup~

ご訪問頂き、ありがとうございます。 L

少し前の散策で立ち寄った雑貨屋さんで、
アレキサンドラに出会いました。

本来なら

普通に廃材になってしまう運命のものに l

人の技術や知恵やアイデアで、

“モノ”に新しい命を吹き込んで、

人々に感動や、夢や、癒しを与えてくれている

お店の商品たちです。

注目を失った小さな不用品たちが、

手と手を取り合って、

全く別の、

舞台で主役を勝ち取っています‼️

皆んな、この世界を知らないの?

想像力をもっと楽しまなきゃ!

という声に圧倒されそうです音譜ラブラブ

コメディアンとして舞台に立っている
アレキサンドラは、その時間以外は、
このお店にいたり、仲間たちと

近所の子供達にもボランティアで

アトリエを開いたりしています。

話を聞いているうちに、
コーヒーを飲まない?!と言って
入れて下さいました。

可愛いカウンターで。

世界のアーティスト60人の作品が

集まってきます。

その国ならではの技術で出来上がった

アーティスティックな作品です。

これが正解!という答えがないから、

構想が自由奔放で、

とにかく楽しいです。

帰り際、ボトルのアトリエをやっていると知り、

帰国が近くなっている友達に聞いたら、

受けてみたいというので、

メールで聞いてアポをとって、

昨日、レッスンを受けてきたのです!!!

講師はアレキサンドラのお仲間のリオネル。

ボトル作りは、リオネルが担当です。

ボトルを好きな形に切って、

再利用しよう!というものです。

今回は、お店にあるボトルを使わせてもらいました。

(自分で使いたいボトルを勿論持って行って良いのです)

電熱線の上で根気よくボトルを回しながら、

リオネルがそろそろいいよ、と言ったところで、

ボトルにお水を垂らすと、

その温度差のショックで、綺麗に

ボトルが切れるのです。

その後で、サンドペーパーで、

ツルツルに磨いて出来上がりです。

ボトルが割れる瞬間は緊張で

ドキドキでしたが、

リオネルのお人柄も助けて、

だんだんと慣れてきて、

ワイワイと、アトリエを楽しみました。

お店のカウンターでやるので、

お客さん達が、面白そうに見ていったり、

声をかけて下さったり、

それもまた楽しいのです。

オリーブオイルの瓶も真っ二つ!

花瓶になりますね!

これもお花、植物関係のデコレーションに。

ビールやコーラの瓶も、

電熱線の位置で切り取って、

サンドペーパーでツルツルに磨いたら、

とてもお洒落なコップになります!

レッスンの後に、こんなアイデアもあるよ!と
見せて下さいました。

長細いブルーのボトルを活かした

二層になった花瓶。

球根のお花にも理想的です。

こちらは、掛けるタイプの

ボトルランプです。

1回1時間15€のレッスンです。

それぞれに思い出のボトルを持ち帰りました。

他にもアトリエをやっているらしく、

とても柔軟に対応してくださるので、

興味津々です。

それでは、皆さま素敵な週末を。。。

​LaBel ReCup

27 Rue De La Folie -Mericourt
Paris 75011


パリランキング


ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング

RELATED POST

POSTED COMMENT

  1. rirutone より:

    パリNowさん♪
    こんばんは~🥰
    楽しそう~😆
    お手頃なお値段で参加出来るのも魅力ですね♪
    グリーンの瓶の逆さの花瓶素敵ですね~😍

  2. Parisの写真 より:

    >rirutoneさん
    瓶をゆっくり回していくだけの作業なのですが、動作がシンプルであればあるほど、時が過ぎれば過ぎるほど、不思議と、その時間を丁寧に使っている実感が沸きました。
    忘れられない思い出です。

    忙しく流れていく毎日に、立ち止まる時間の大切さを感じました。

  3. 矢島タケシ より:

    なんと素敵でそしてアーティスティックなアトリエでしょう!
    大好きな空間!
    ありがとうございます❤️

  4. Parisの写真 より:

    こちらこそ、嬉しいコメントをありがとうございます!!!
    Monsieur Gがいらしたら、また素敵なアイデアがたくさんで、リオネル達を楽しませる空間が出来るんだろうなぁ~って思いました。
    優しい空間で、ものづくりが出来るって、本当に楽しいことですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA