スポンサーリンク
ご訪問頂き、ありがとうございます
今日は、パリの有名すぎるベーカリー

Poilâneについての投稿です

Poilâneは、1932年に
ピエール・ポワランヌによって
6区の8 rue cherche-midiに
創設されました。
このお店は、
歴史においても、その製法においても
国際的な評価が高いお店です。
ポワラーヌは、
“すべての人のために高品質の
パンを届けたい”という基本概念のもと、
素材に拘った製造を続けてきたお店です。
下の写真にあるポワラーヌは2号店で、
15区のメトロ
Dupleix駅の近くにあります。
十分に趣のあるお店の佇まいです。
パンには、石臼で挽いた特別な小麦粉を使用し、
天然酵母でゆっくりと発酵させるという
古くからの技術を守って製造しているそうです。
“発酵によって穀物を変質させ、
独特の味を持った
栄養豊富で健康的なパン” と謳っている
その代表的なものが、下の写真の、
大きな丸いパン、”パン・ド・カンパーニュ“です。
ポワラーヌを有名にした、あまりにも
有名なパンです。量り売りなので、
スライスしたものを1枚からでも購入できます。
独特な酸味と香ばしさが特徴です。
モチモチ感もあって、口の中に広がる
燻した感じの香りが、食欲をそそり、
後を引きます。
さて、今日は、このお店のもう一つの
人気商品をご紹介致します
それは、
Tartes pommes(アップルタルト)と、
Chausson aux pommes(アップルパイ)
です







微妙に勝敗の変わる対決ですが、
とにかく、甲乙つけがたい最強の美味しさです。
そして、本日の、
その結果はいかに











夫➡︎アップルパイ






理由: バターの風味がたまらない!
私➡︎ アップルタルト






理由: りんごの焼き具合と甘さが絶妙!
でも、かなり迷った〜〜
そして、、、、、
息子➡︎アップルタルト






理由: りんごの酸味がタルトの方が好み!
という事で、
本日は2対1で、



皆さまは、
どちらが好みでしょう???

























今日も最後までお付き合い下さり、
ありがとうございました。
ボン・ウィークエンド



メトロ
4番線 Saint-Sulpice
から徒歩5分
営業時間 : 月曜~土曜日 7:00-20:30
(15区)住所: 49, bld Grenelle 75015 Paris
メトロ6番線Dupleixから、徒歩4分
営業時間:火曜〜日曜日 7:15~20:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
二号店もアップルパイも知りませんでした。ありがとうございます。
1号店も2号店も、お会計と受け取りの場所が別々で、言われたお値段をお会計の時に自分で言うんです(≧∀≦)。この辺のレトロでマニュアルなところがたまりません。そして、タルトもパイも、ほっぺが落ちるほど美味しいですよ
素敵な土曜日を!
パリに行くと必ず行きます^ ^そして必ずアップルパイとフランを買っていました。1人の時は。人数が増えたらカンパーニュを買ったり、隣のカフェで食べたり…色々と思い出が詰まっているパン屋さんですが、毎回買わずに帰ってきてしまうが、カンパーニュのクッション‼︎次こそ買いたいです…
フランも美味しいですよね

洗練された多くのスウィーツ屋さんのものと比べて、ポワラーヌはとにかく素朴で基本を崩さないところが、やはり懐かしさを誘う所以でしょうか。
隣のカフェもお洒落でヘルシーですね。直ぐにそこでポワラーヌが食べられる魅力も外せません!
クッション♡食いしん坊の私は、見る度にお腹が空きそうです